日本人の古き時代を忍びながら
その時々の感覚で作る【布ぞうり】
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
シェアブログtedukuriに投稿
と言いながら、もう2月に……
訪れて下さった方々有り難うございます!
これからも
《めちゃめちゃ不定期便》で
お届けしてしまいますが宜しくお願いいたします!
m(__)m
さて!
今回の座敷わらじは
【よつめ柳】の札
L24/W10
この布を見た時思い出されたのが‥‥
子どもの頃家族でよくやった事
座布団を家族の真ん中に置いて
色んな絵の描いてある48枚の札(ふだ)
その中でもいつも気になっていた札……
『何の柄なんだろう?』
んでもって調べてみた!
とりわけ特性があるのは、
カス札の図柄です。
他の月のカス札は、テーマ植物が
シンプルに描かれているだけなのに、
柳のカス札だけは全面色塗りの
派手な図柄です。
子供などは20点札と勘違いして
しまいますよねえ。
鬼の手が描かれていることから、
特にオニ札と呼ぶことも。
鬼、昔の日本人が見た外国人のイメージから
来ていると言われます……
と、あった!なるほど‥‥
実際に編み込んでみると赤が
あまり出なかったが
色んな意味で懐かしい思い出を
呼び起こしてくれた
《生地》である!
【4番目の柳(カス柳)】
《カスニシテオクノハ
モッタイナイ!》
気がしている!
そうそう!
花札を調べていたら?
pya! 花札(その3)
この方のセンスは素晴らしい!(・o・)
おこがましくもランキングなどを⋯
FC2 Blog Ranking
と言いながら、もう2月に……
訪れて下さった方々有り難うございます!
これからも
《めちゃめちゃ不定期便》で
お届けしてしまいますが宜しくお願いいたします!
m(__)m
さて!
今回の座敷わらじは
【よつめ柳】の札
L24/W10
この布を見た時思い出されたのが‥‥
子どもの頃家族でよくやった事
座布団を家族の真ん中に置いて
色んな絵の描いてある48枚の札(ふだ)
その中でもいつも気になっていた札……
『何の柄なんだろう?』
んでもって調べてみた!
とりわけ特性があるのは、
カス札の図柄です。
他の月のカス札は、テーマ植物が
シンプルに描かれているだけなのに、
柳のカス札だけは全面色塗りの
派手な図柄です。
子供などは20点札と勘違いして
しまいますよねえ。
鬼の手が描かれていることから、
特にオニ札と呼ぶことも。
鬼、昔の日本人が見た外国人のイメージから
来ていると言われます……
と、あった!なるほど‥‥
実際に編み込んでみると赤が
あまり出なかったが
色んな意味で懐かしい思い出を
呼び起こしてくれた
《生地》である!
【4番目の柳(カス柳)】
《カスニシテオクノハ
モッタイナイ!》
気がしている!
そうそう!
花札を調べていたら?
pya! 花札(その3)
この方のセンスは素晴らしい!(・o・)
おこがましくもランキングなどを⋯
FC2 Blog Ranking
PR
COMMENT
おひさしぶりです♪
またまた素敵な作品ですね!
花札の柳、子供の頃から
柳はしなやかで綺麗な木なのに
どうしてこんなに恐い札なんだろうと思っていました。
柳と幽霊ってのはよく聞くけど
柳と鬼って、ちょっと不思議です。
花札の柳、子供の頃から
柳はしなやかで綺麗な木なのに
どうしてこんなに恐い札なんだろうと思っていました。
柳と幽霊ってのはよく聞くけど
柳と鬼って、ちょっと不思議です。
comichiko女史
ご無沙汰してしまいました!(--;)
コメント有り難うございます
何気ないちょっとしたモノの中にも
私たちが忘れかけている先人の
《粋な計らい》を想いおこされた様に思いました
やはりこの札はインパクトがありすぎますね?
女史は怖いイメージがありましたか?
実は私も『何だか恐ろしい!』気が
していました!(^o^)
でも残念なことに【カス】なんですよね?
それを思うとちょっと安心したりして……
何となくギャップを感じてしまいます(^.^)
今から考えるとうちの親は
子供に【おいちょかぶ】を教える
《凄い親》どぇした /<_o_>\
またお邪魔致します 有り難うございます
コメント有り難うございます
何気ないちょっとしたモノの中にも
私たちが忘れかけている先人の
《粋な計らい》を想いおこされた様に思いました
やはりこの札はインパクトがありすぎますね?
女史は怖いイメージがありましたか?
実は私も『何だか恐ろしい!』気が
していました!(^o^)
でも残念なことに【カス】なんですよね?
それを思うとちょっと安心したりして……
何となくギャップを感じてしまいます(^.^)
今から考えるとうちの親は
子供に【おいちょかぶ】を教える
《凄い親》どぇした /<_o_>\
またお邪魔致します 有り難うございます
Re:無題
Kanonさん
コメント有り難うございました
生地自体はポイントの赤が
インパクトあったのですが‥‥
残念ながら思い描くようには
なかなかなりませんね?(>_<)
またそう言うところが面白いです!(^.^)
ありがとうございました!
コメント有り難うございました
生地自体はポイントの赤が
インパクトあったのですが‥‥
残念ながら思い描くようには
なかなかなりませんね?(>_<)
またそう言うところが面白いです!(^.^)
ありがとうございました!
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
カウンターなど
プロフィール
HN:
koda_ken
性別:
男性
自己紹介:
作ることは嫌いじゃない!
日本の古き良きものを
手作りしてみる!
あくまで楽しみながら・・・
日本の古き良きものを
手作りしてみる!
あくまで楽しみながら・・・
最新コメント
[06/30 トレビアン・西]
[04/02 comichiko]
[03/09 Kanon]
[02/20 月野 みほ]
[02/18 みかん]
[02/15 hiro]
[02/15 Kanon]
[02/14 comichiko]
[02/06 Kanon]
[02/03 comichiko]
勝手にm(__)m
ハンドメイドのブログ
hiroさんのモノ作りブログ handomede はんどめいど空間
MINMINさんのブログ ハンドメイド作家「MINMIN」活動BLOG
comichiko女史のブログ てづくり*てづくり
行動派のR i nさんのブログ 小さなお茶会
「布」大好き! 月野みほさんのブログ moon34