日本人の古き時代を忍びながら
その時々の感覚で作る【布ぞうり】
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
COMMENT
Kanonさんへ
レスが遅くなってすみません!
この素材は
『何故か気に入っていて
捨てられなかったTシャツ!』で
自分用に作りました……(^.^)
古い布は
足裏への感触がとても良いですよ!
(^o^)
この素材は
『何故か気に入っていて
捨てられなかったTシャツ!』で
自分用に作りました……(^.^)
古い布は
足裏への感触がとても良いですよ!
(^o^)
koda_kenさんへ
2007-09-27 12:57:49に投稿頂きました!
こんにちは。私のブログに来てくれたので、さっそくこちらにも遊びに来ました。
布ぞうり、流行ってますよね!私もTシャツで作るって知って、作ってみたいなって思っていました。
koda_kenさんのぞうりは、色の配色を考えていますよね、また作りもしっかりしていて、何回洗っても大丈夫そう⋯。私の友達は、家でスリッパ代わりにはいているそうです。
こんにちは。私のブログに来てくれたので、さっそくこちらにも遊びに来ました。
布ぞうり、流行ってますよね!私もTシャツで作るって知って、作ってみたいなって思っていました。
koda_kenさんのぞうりは、色の配色を考えていますよね、また作りもしっかりしていて、何回洗っても大丈夫そう⋯。私の友達は、家でスリッパ代わりにはいているそうです。
Re:koda_kenさんへ
2007-09-27 15:06:10
まありんさん
わざわざコメントして頂いて有り難うございます!
結構大きいサイズ(男物)が少ないようで⋯⋯
作ってしまいました!
暇と力だけ?はありますので
グイグイ締め上げています!笑
西洋のモノ(スリッパ)には大変申し訳ないのですが
どうしても洗濯して遣う気になれなくて
汚れたら捨ててしまう!
そんな勿体ない事をしていました‥‥恥
これならば何度も使えますし
足の裏に感じる何とも言えない感触?が
とっても気に入っています!笑
Tシャツなら生地を厚め(8センチぐらい)に
カットされると編みやすいと思います!
是非挑戦してみて下さいな!笑
また遊びに行かせて頂きます!
有り難うございましたm(__)m
まありんさん
わざわざコメントして頂いて有り難うございます!
結構大きいサイズ(男物)が少ないようで⋯⋯
作ってしまいました!
暇と力だけ?はありますので
グイグイ締め上げています!笑
西洋のモノ(スリッパ)には大変申し訳ないのですが
どうしても洗濯して遣う気になれなくて
汚れたら捨ててしまう!
そんな勿体ない事をしていました‥‥恥
これならば何度も使えますし
足の裏に感じる何とも言えない感触?が
とっても気に入っています!笑
Tシャツなら生地を厚め(8センチぐらい)に
カットされると編みやすいと思います!
是非挑戦してみて下さいな!笑
また遊びに行かせて頂きます!
有り難うございましたm(__)m
こんにちは。
私達のブログにコメントいただきましてありがとうございます。
とても励みになりました。
布わらじを手作りされているんですね〜。
今年はニュースでも取り上げられていて、興味深く見ました。
地域のコミュニケーションを布わらじ作りが取り持った、という内容でその地域の子供達は家の中も外もみんな布わらじ^^
布わらじで子供の足が健康に育って欲しいものです。
またお邪魔します〜。
2007-09-27 12:29:23に投稿頂きました!
とても励みになりました。
布わらじを手作りされているんですね〜。
今年はニュースでも取り上げられていて、興味深く見ました。
地域のコミュニケーションを布わらじ作りが取り持った、という内容でその地域の子供達は家の中も外もみんな布わらじ^^
布わらじで子供の足が健康に育って欲しいものです。
またお邪魔します〜。
2007-09-27 12:29:23に投稿頂きました!
Re:こんにちは。
kimmyさんへ
わざわざコメント有り難うございます!
実は本物の《わらじ》2度ほど
履かせて貰った事があるんですよ!
その時の何とも言えない感触
(気持ちの良い!と言いましょうか?
やんわりした!と言いましょうか?)が
忘れられなくて‥‥笑
《健康のため》には日本人の祖先が考えてくれたもの
(食事や生活)がいちばん日本人に合っているんだと
つくづく感じています!
子供さんも含め多くの皆さんに
【気が付いて!】頂ければ良いんですけれど⋯⋯
そんな風に感じています!
またお邪魔させて頂きます!
有り難うございました
わざわざコメント有り難うございます!
実は本物の《わらじ》2度ほど
履かせて貰った事があるんですよ!
その時の何とも言えない感触
(気持ちの良い!と言いましょうか?
やんわりした!と言いましょうか?)が
忘れられなくて‥‥笑
《健康のため》には日本人の祖先が考えてくれたもの
(食事や生活)がいちばん日本人に合っているんだと
つくづく感じています!
子供さんも含め多くの皆さんに
【気が付いて!】頂ければ良いんですけれど⋯⋯
そんな風に感じています!
またお邪魔させて頂きます!
有り難うございました
遠い夏の記憶みたいな⋯⋯
なんだか懐かしい気持ちになりました。
布ぞうり、素敵ですね。
暖かい色合いのなかに、
黒のアクセントで引き締まっていて
とってもいい感じ。
ランキングも入れさせていただきました。
これからも時々遊びにきます♪
布ぞうり、素敵ですね。
暖かい色合いのなかに、
黒のアクセントで引き締まっていて
とってもいい感じ。
ランキングも入れさせていただきました。
これからも時々遊びにきます♪
Re:遠い夏の記憶みたいな⋯⋯
comichikoさん!
はじめまして!こんにちは!
初コメントありがとうございます
おまけにランキングまで!
感激しております‥‥♪
この《座敷わらじ》は
着古したTシャツだけで作ってあります
何だか気に入って他にもあるのに着ていたもので⋯
それぞれに《思い出》が‥‥笑
見た目は何ですが【履き心地】はソフトで
足にすごく馴染むんです!
襟がすり切れて捨ててしまうシャツも
こうやって寄せ集めて【束】にしてやると
また違うモノが《始まる》ような気がして‥‥
【記憶の束】なんて名前を付けてしまいました!笑
また宜しければ遊びに来てください!
はじめまして!こんにちは!
初コメントありがとうございます
おまけにランキングまで!
感激しております‥‥♪
この《座敷わらじ》は
着古したTシャツだけで作ってあります
何だか気に入って他にもあるのに着ていたもので⋯
それぞれに《思い出》が‥‥笑
見た目は何ですが【履き心地】はソフトで
足にすごく馴染むんです!
襟がすり切れて捨ててしまうシャツも
こうやって寄せ集めて【束】にしてやると
また違うモノが《始まる》ような気がして‥‥
【記憶の束】なんて名前を付けてしまいました!笑
また宜しければ遊びに来てください!
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
カウンターなど
プロフィール
HN:
koda_ken
性別:
男性
自己紹介:
作ることは嫌いじゃない!
日本の古き良きものを
手作りしてみる!
あくまで楽しみながら・・・
日本の古き良きものを
手作りしてみる!
あくまで楽しみながら・・・
最新コメント
[06/30 トレビアン・西]
[04/02 comichiko]
[03/09 Kanon]
[02/20 月野 みほ]
[02/18 みかん]
[02/15 hiro]
[02/15 Kanon]
[02/14 comichiko]
[02/06 Kanon]
[02/03 comichiko]
勝手にm(__)m
ハンドメイドのブログ
hiroさんのモノ作りブログ handomede はんどめいど空間
MINMINさんのブログ ハンドメイド作家「MINMIN」活動BLOG
comichiko女史のブログ てづくり*てづくり
行動派のR i nさんのブログ 小さなお茶会
「布」大好き! 月野みほさんのブログ moon34