日本人の古き時代を忍びながら
その時々の感覚で作る【布ぞうり】
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
【江戸もみじ】
手から手へ‥‥
昭和の時代を経た道行(紬)
贅沢に全て使い切る
江戸のもみじを想い
長く使って貰えるよう大切に編む
是非 素足で紬の感触を
楽しんで頂きたい
人に渡る時の気持ち
何とも言えない……
L 24/W 10
おこがましくもランキングなどを…
![](http://www.evie.jp/ring/images/banner7.jpg)
手から手へ‥‥
昭和の時代を経た道行(紬)
贅沢に全て使い切る
江戸のもみじを想い
長く使って貰えるよう大切に編む
是非 素足で紬の感触を
楽しんで頂きたい
人に渡る時の気持ち
何とも言えない……
L 24/W 10
おこがましくもランキングなどを…
![](http://www.evie.jp/ring/images/banner7.jpg)
PR
COMMENT
はじめまして
2007-10-02 19:20:27に投稿頂きました!
ジュエルのブログヘ訪問ありがとうございました。
私も、kenさんの所へおじゃまします^^
とってもシンプルなんんだけど、凄く引き込まれるものがありますね。
初めての感じなので上手く表現できなくてゴメンなさい。
草履を作ってられるなんて珍しいですね。
素材もこんなに色々な物で作れるなんて知りませんでした。それに、なんだかお洒落ですね。
浴衣に下駄ですが、お洒落な草履も良いかもですね。
制作がんばってください!また遊びに来ますね^^
ジュエルのブログヘ訪問ありがとうございました。
私も、kenさんの所へおじゃまします^^
とってもシンプルなんんだけど、凄く引き込まれるものがありますね。
初めての感じなので上手く表現できなくてゴメンなさい。
草履を作ってられるなんて珍しいですね。
素材もこんなに色々な物で作れるなんて知りませんでした。それに、なんだかお洒落ですね。
浴衣に下駄ですが、お洒落な草履も良いかもですね。
制作がんばってください!また遊びに来ますね^^
Re:はじめまして
2007-10-04 10:25:08
ジュエルさんへ
コメントわざわざ有り難うございました!
昔の日本人の感性や意識には
深いものが感じられますね!
改めて実感する毎日です⋯⋯(^_^)
またお邪魔致します
有り難うございました!
m(__)m
ジュエルさんへ
コメントわざわざ有り難うございました!
昔の日本人の感性や意識には
深いものが感じられますね!
改めて実感する毎日です⋯⋯(^_^)
またお邪魔致します
有り難うございました!
m(__)m
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
カウンターなど
プロフィール
HN:
koda_ken
性別:
男性
自己紹介:
作ることは嫌いじゃない!
日本の古き良きものを
手作りしてみる!
あくまで楽しみながら・・・
日本の古き良きものを
手作りしてみる!
あくまで楽しみながら・・・
最新コメント
[06/30 トレビアン・西]
[04/02 comichiko]
[03/09 Kanon]
[02/20 月野 みほ]
[02/18 みかん]
[02/15 hiro]
[02/15 Kanon]
[02/14 comichiko]
[02/06 Kanon]
[02/03 comichiko]
勝手にm(__)m
ハンドメイドのブログ
hiroさんのモノ作りブログ handomede はんどめいど空間
MINMINさんのブログ ハンドメイド作家「MINMIN」活動BLOG
comichiko女史のブログ てづくり*てづくり
行動派のR i nさんのブログ 小さなお茶会
「布」大好き! 月野みほさんのブログ moon34